人生楽しく♪がモットー
万年ダイエッターのこあです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
Welcome and thank you for visiting my website.
✩⡱:*:゚+。.☆.+*
今週の土日は
食べ過ぎないよう心掛けました。
「痩せたら食べられる!」
なんて思いながら、我慢しました(*-ω-)ウン
たんぱく質を摂った方が良いと
聞いたことはあるかと思いますが、
なぜ良いのか答えられる方は
多くはないかもしれません。
たんぱく質が不足すると
👇
筋肉が分解されるので、
●代謝が低くなったり
●リバウンドしやすくなったり
●痩せても太りやすいカラダや
●メリハリのないカラダに
なってしまうと言われています。。
なので、
1日に必要な量のたんぱく質を
毎日摂っていくことが大切なのです。
私が教わったたんぱく質摂取量の
計算は以下のとおりです。
★トレーニングしない日の1日のたんぱく質摂取目安量
現在の体重×1.0~1.5g
★トレーニングした日(+翌日)の1日のたんぱく質摂取目安量
現在の体重×1.5~2.0g
例えば68.5㎏の体重だとすると
トレーニングしない日は68.5~103g
トレーニングした日(+翌日)は103~137g
つまり、約103gを目標に摂る
ということになります。
今まであまりたんぱく質のことを
気にせずに食事してこられた方は
難しく感じるかもしれません。
◎食事のみで全てを摂るのではなく、
間食も上手に取り入れて
調整してみてくださいね!
前回お話しましたが、
ゆで卵も間食におすすめです。
1個約6.2gのたんぱく質が摂れます。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
納豆は約8.3g
木綿豆腐だと1丁300gで約19.8g
たまご豆腐1個120gで約7.7g
無糖ヨーグルト50gで約1.8g
茹でえだまめ10個50gで約5.8g
厚揚げ1枚130gで約13.9g
プロセスチーズ1個25gで約5.7g
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
野菜だけ食べる、とか
食事量を減らして痩せる、
のではなく、
リバウンドしないような
からだになりましょ!
1ヵ月食事量を極端に減らして
5キロだったかな?!
一気に無理して体重減らしたことありますが、
見た目そんなに変わっていないし
なんだかカラダがぶよぶよしていて・・・
全然美しくなかったという経験があります><、
ブヨブヨのリバウンドばかりする
からだから卒業したいです。
一緒にキレイになりましょ!!
それではまた明日^^おやすみなさい♡
Looking forward to seeing you here again.
*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
記事が役に立ったよ♪
または応援してくださる方は
幸せがくるハートの貝をぽちっと
お願いいたします❤