ALOHA♪
Koaことエリナです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
Welcome and thank you for visiting my website.
*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
3区分のわけかたについては
こちらの記事です☆
⇩
さて、今回は3区分にわけた
★柔軟宮(Mutableミュータブル)
を深めていきましょう。
柔軟宮とは
適応力が高く、合わせていくイメージ。
感受性が豊かで、人の気持ちを敏感に
察知することができるので、
人の望みや気持ちに寄り添い、
合わせようとする傾向があります。
周りの「柔軟」の強い方を見ていると、
相手によって自由に対応を変えられる方も多いし
気遣いのできる優しい方が多いです。
急な変化に対応もできて、高い順応性があると感じます。
ただ2つの物事の隙間を埋める役割もできるのですが
人の意見に左右されやすかったり、意見が定まらず
常に不安定で流されやすい傾向も見られます。
人付き合いでも基本的にどのような方とも
上手くやっていけるのですが、
疲れてくることもあるでしょう。
自分で積極的にどんどん進めていったり
決断するのは苦手なほう。
同じことの繰り返しも得意ではない方が多いでしょう。
柔軟宮(M:ミュータブル)タイプのサイン
3 双子座・水星・恋人
6 乙女座・水星・隠者
9 射手座・木星・節制
12 魚座・海王星・月
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
柔軟宮グループの星座の扱い方
とても人付き合いのしやすいタイプと言えます。
合わせてくれたり、理解しようとしてくれたり、
多少の摩擦や衝撃にも柔軟に対応してくれるでしょう。
ですが、周りの人や環境によっても
常に変化しやすく不安定でもある柔軟宮。
他のグループからすると、つい
「そんなにいい顔しなくても^^;」
「もっと自分の意見を言ったらいいのに^^;」
と感じることが多いかもしれませんが、
このようなことは言わないほうが良いでしょう。
柔軟宮は相手のことを考え、理解し、
相手の意見を尊重し、
心地よいといいな、
喜んでほしいな、
という気持ちも大切にしています。
さっぱりとした距離間で付き合うよりも、
距離感近く真剣に向き合う
ことが柔軟宮にとって嬉しい扱い方となります。
「もっと仲良くなりたいな♪」と、わかりやすく
示してあげることで、より親しくなっていけるでしょう。
適当に言ったことも真剣にとらえて
調整してくれようとするので、
そこにとらわれて振り回されてしまい
疲れてしまうことも多々あります。
あまりそういったことばかり言わないよう
優しく向き合ってあげてくださいね。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
2区分×3区分
3 双子座
男性性(能動)の柔軟なので
自分から引っ張っていき表現
していきます。臨機応変に
対応していくことができます。
3番目のハウスでルーラーは水星。
タロットでは恋人。
好奇心旺盛で話したり色々なことをするのが好き。
情報もどんどん発信していくイメージです。
6 乙女座
女性性(受動)の柔軟なので
あらゆることを吸収していき、
臨機応変に相手によって
変化・調整することができます。
6番目のハウスでルーラーは水星。
タロットでは隠者。
あらゆるものを取り入れ、実務能力・分析力が高い。
細かいことや、管理・整理も得意なイメージ。
9 射手座
男性性(能動)の柔軟なので
自分から積極的に発信しつつ
臨機応変に相手によって変化
することができる性質があります。
9番目のハウスでルーラーは木星。
タロットでは節制。
穏やかで、「いいよ!」と気前の良いイメージ。
知的向上心があり、勉強熱心でもあります。
12 魚座
女性性(受動)の柔軟なので
あらゆることを吸収していき、
臨機応変に相手によって
変化・調整することができます。
12番目のハウスでルーラーは海王星。
タロットでは月。
スピリチュアルでふわふわのイメージ。
相手のことを境界線なく受け入れる高い共感力。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
あなたの占星術ライフが
楽しいものとなりますように♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました☆彡
Looking forward to seeing you here again.
*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
運気もお尻もアゲていきましょ~!さあ、今すぐLet's トライン△♪
記事が役に立ったよ♪
または応援してくださる方は
幸せがくるハートの貝をぽちっと
お願いいたします❤